調布市武者小路実篤記念館

  • 文字の大きさ
  • 小
  • 中
  • 大

検索結果

表示件数 並べ替え
キーワード: ---  分類: 図書 
一致件数: 19440 件 / 1934119350 件目

武者小路実篤文学の構造と同時代状況

タイトル(ヨミ): ムシャコウジ サネアツ ブンガク ノ コウゾウ ト ドウジダイ ジョウキョウ
資料番号:036835   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】瀧田浩
著作者(カナ): タキタ ヒロシ
内容: 【収録】巻末に索引あり 【版次】第1版第1刷 【備考】定価(本体4000円+税) 【備考】装幀/帯・カバー付き 【付属物】読者はがき 【付属物】出版社(文学通信)補充注文カード
発行: 【発行・制作所】株式会社文学通信 【発行・制作所住所】東京都北区東十条1-18-1東十条ビル1−101 【発行・制作者】岡田圭介
日付: 【初版年月日】2024(令和6)年2月28日 【発行年月日】2024(令和6)年2月28日
西暦: 2024年 2月 28日

続・私の中の流星群

タイトル(ヨミ): ゾク ワタシ ノ ナカ ノ リュウセイ グン
資料番号:036836   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】草野心平
著作者(カナ): クサノ シンペイ
内容: 【備考】定価1400円 【備考】装幀/函入り(帯付き)・カバー付き 【付属物】新潮社新刊案内(1977年2月) 【収録】P262-P268/「武者小路実篤」の項目の中に、1955年7月20日の日付で記された「武者小路実篤の詩」と、1967年7月に記された「僕」あり。「武者小路実篤の詩」の中には、実篤の詩集『歓喜』の後書きと、実篤の詩『第五十回の誕生日の朝の感想』の引用あり。 【収録】P307/巻末の掲載誌一覧に、「武者小路実篤の詩」「僕」の掲載誌詳細あり。
発行: 【発行・制作所】株式会社新潮社 【発行・制作所住所】東京都新宿区矢来町71 【発行・制作者】佐藤亮一
日付: 【発行年月日】昭和52年2月20日
西暦: 1977年 2月 20日

中野重治全集第十九巻

タイトル(ヨミ): ナカノ シゲハル ゼンシュウ ダイ 19 カン
資料番号:036837   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】中野重治
著作者(カナ): ナカノ シゲハル
内容: 【版次】初版第1刷 【備考】定価5700円 【備考】装幀/函入り(帯付き)・カバー付き 【付属物】中野重治全集月報第19巻 【付属物】筑摩書房新刊案内1978 6 【収録】P14/「言葉と思想」ー『木下杢太郎全集』第一巻「詩集」についての項目にて、「序でに記す。大正のはじめごろ君は武者小路氏と事を論じ、その文章が雑誌白樺に載った・・・・・・」と斎藤茂吉が「昭和20年10月26日」に書いているが(以下略)」の記述あり。 【収録】P55/「暗夜行路」雑談の項目にて、志賀直哉の文章表現を巡って、志賀は初めての言葉、最初の名づけ言葉を使わず、古い言葉を使うとして、「武者小路実篤の天馬空を行くようなスタイルの場合とも違う。武者小路のは得体の知れぬある新しいものの表現に適している。作者自身それを志してもいる。」の記述あり。
発行: 【発行・制作所】筑摩書房 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田小川町2−8 【発行・制作者】岡山猛
日付: 【初版年月日】1978年6月30日 【発行年月日】1978年6月30日
西暦: 1978年 6月 30日

三好達治全集第九卷

タイトル(ヨミ): ミヨシ タツジ ゼンシュウ ダイ 9 カン
資料番号:036838   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】三好達治
著作者(カナ): ミヨシ タツジ
内容: 【備考】定価1200円 【備考】装幀/函入り 【付属物】三好達治全集9月報5(昭和40年4月) 【収録】P192−P193/「(前略)武者小路の「新しい村」にはいつかう關心をよび醒まされなかつたのを思い起したからである。「新しい村」を嫌厭する理由はむろん私にはなかつたけれども、ハイカラな民藝品をみるやうな一種のハニカミ私ひとりぎめのある感じを私がひそかに抱いてゐたのは事實であつた。(以下略)」の記述あり。
発行: 【発行・制作所】筑摩書房 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田小川町2-8 【発行・制作者】古田晁
日付: 【発行年月日】昭和40年4月20日
西暦: 1965年 4月 20日

芥川龍之介集

タイトル(ヨミ): アクタガワ リュウノスケ シュウ
資料番号:036839   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】芥川龍之介
著作者(カナ): アクタガワ リュウノスケ
内容: 【備考】定価320円 【備考】装幀/カバー付き
発行: 【発行・制作所】株式会社新潮社 【発行・制作所住所】東京都新宿区矢来町71番地 【発行・制作者】佐藤義夫
日付: 【発行年月日】昭和25年9月30日
西暦: 1950年 9月 30日

定本花袋全集 第二十四巻

タイトル(ヨミ): テイホン カタイ ゼンシュウ ダイ 24 カン
資料番号:036840   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】田山録弥
著作者(カナ): タヤマ ロクヤ
内容: 【備考】定価9476円 【備考】装幀/函入り 【付属物】愛読者カード 【付属物】補充カード 【付属物】『定本花袋全集』第ll期 第8回配本付録 【収録】P466−P467/夜坐 「三月の創作」の項目に、実篤の『ある男の話』と『ある男』についての批評あり。「武者小路実篤の『ある男の話」これも変なものだ。私は一体懺悔と芸術とを一緒にしてゐないが、また少しでも自己弁解乃至自己弁護の芸術の中に雑るのを嫌ってゐるがーそのために折角な芸術が芸術として味ははれなくなるのを常に恐れてゐるものであるが、これに限らず、この作者のものは、すべてさういふ点において非常に欠点があると私は常に思つている。」「従ってこの作者のものは、いつも材料だけしかない。(以下略)」 【収録】P468−P469/雑誌「女性」に出ていた実篤の『呑気な親子』を読んだ感想が書かれている。「私はこれを読んで、(中略)「だるま」といふ作品を思ひ出した。矢張同じだな! と思つた。通俗すぎるな! と思つた。(中略)深く自己に悩んだり秘密に悩んだり懐疑思想に悩まされたり生に退屈したりする方の作者ではないから・・・。有島武郎の死に対しても俺なら死なない! と簡単に極めて簡単にいひきつてしまふことの出来る作者だから・・・。(以下略)」
発行: 【発行・制作所】株式会社臨川書店 【発行・制作所住所】京都市左京区今出川通川端東入ル 【発行・制作者】片岡英三
日付: 【発行年月日】1995年4月10日
西暦: 1995年 4月 10日

友情

タイトル(ヨミ): ユウジョウ
資料番号:036841   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】武者小路實篤
著作者(カナ): ムシャコウジ サネアツ
内容: 【版次】第4版 【備考】定価1円40銭
発行: 【発行・制作所】叢文閣 【発行・制作所住所】東京市牛込区神楽町2丁目11番地 【発行・制作者】足助素一
日付: 【初版年月日】大正9年4月21日 【発行年月日】大正10年5月15日
西暦: 1921年 5月 15日

太宰治研究

タイトル(ヨミ): ダザイ オサム ケンキュウ
資料番号:036842   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】奥野健男
著作者(カナ): オクノ タケオ
内容: 【備考】定価450円 【備考】装幀/函入り 【収録】P362/太宰治邸を訪問した戸石泰一と太宰との会話の中に、実篤についてあり。「我々がやろうとしているのは、第二の白樺運動ですよ・・・・・武者小路は大きいけれど、鉛の河さ。鉛だから底の砂や小石のところは、こすらない。デコボコがあったって、わかりゃしねえ。俺は、水の河だよ、くまなくゆきとどく」「しかし、無知の強さ、ということもあるな。「怖れを知らぬ人・・・・・・。」
発行: 【発行・制作所】株式会社筑摩書房 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田小川町2−8 【発行・制作者】古田晁
日付: 【発行年月日】昭和38年3月15日
西暦: 1963年 3月 15日

小津安二郎戦後語録集成 昭和21(1946)年−昭和38(1963)年

タイトル(ヨミ): オズ ヤスジロウ センゴ ゴロク シュウセイ ショウワ 21 1946ネン ショウワ38 1963ネン
資料番号:036843   分類:図書   種別:---  
内容: 【備考】定価3090円 【備考】装幀/カバー付き 【版次】第1刷 【収録】P137/縦横鼎談(出席者)志賀直哉、小津安二郎(ゲスト)尾崎一雄(司会)奥野信太郎 司会の奥野に白樺派について問われ、実篤との違いを交えての志賀直哉の言及あり。 【収録】P266/「小津さんを訪ねる 尾崎宏次」の項目にて、小津安二郎邸に尾崎宏次が訪問した際、会津八一の掛け軸と、岸田劉生の絵が3点、武者小路実篤の絵が飾ってあったとある。「武者小路実篤の絵は、赤い唐辛子と青い唐辛子をかいたものがあって、このひとらしく、思ひきって青く、思ひきって赤く、思い切って辛し、辛くない唐辛又面白しと書いてあった。辛くない唐辛子又面白し、というのは、この絵をみた武者小路氏の子供が、「この絵の中には辛くないのが描いてあるよ」といったので、あとで氏が書き足した字句なんだそうである。」 【備考】P340/「やァこんにちは(日出造見参)(出席者)小津安二郎、近藤日出造」の項目にて、 見ず知らずのアカの他人が、陰でうわさす際にも「さん」づけされる、近藤が思う「立派な人」の中に実篤の名前あり。「志賀さん、武者さん、そうして、この小津さん。これらの人たち、おれとどう違うんだろうか、と考えてみたら、みなさんそれぞれ、仕事に一本、筋を通していた。(以下略)」
発行: 【発行・制作所】フィルムアート社 【発行・制作所住所】東京都新宿区三栄町10 日鉄四谷コーポ 【発行・制作者】奈良義巳
日付: 【発行年月日】1989年5月1日
西暦: 1989年 5月 1日

終演の時

タイトル(ヨミ): シュウエン ノ トキ
資料番号:036844   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】石濱朗
著作者(カナ): イシハマ アキラ
内容: 【版次】初版第1刷 【備考】定価(本体1905円+税) 【備考】装幀/カバー付き 【収録】P104−P111/「親父、そして武者小路実篤先生」の項目あり。著者が立教大学を卒業した折に、松竹主催の卒業祝パーティが開催され、その後援会会長に実篤が快く承諾したとの記述あり。後援会発表会の写真として、著者と長嶋茂雄氏、実篤のスリーショットあり。
発行: 【発行・制作所】株式会社人間と歴史社 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田駿河台3−5 【発行・制作者】佐々木久夫
日付: 【初版年月日】1998年5月11日 【発行年月日】1998年5月11日
西暦: 1998年 5月 11日

【検索結果ページ】
«  <  1926  1927  1928  1929  1930  1931  1932  1933  1934  1935  1936  1937  1938  1939  1940  1941  1942  1943  1944  >  »