タイトル(ヨミ):
コドモ ト エ
資料番号:A-原稿-176
分類:原稿
種別:---
著作者:
【著・作者】武者小路実篤
著作者(カナ):
ムシャコウジ サネアツ
内容:
【初出】『この道』 【付属物】封筒
日付:
【発行年月日】1971年 【発表年月日】昭和46年3 月
西暦:
1971年
3月
タイトル(ヨミ):
ムシャコウジ サネアツ テン
資料番号:A-原稿-177
分類:原稿
種別:---
著作者:
【著・作者】武者小路実篤
著作者(カナ):
ムシャコウジ サネアツ
内容:
【初出】案内状挨拶文
日付:
【発行年月日】1971年 【発表年月日】昭和46年11月
西暦:
1971年
11月
タイトル(ヨミ):
シガ ナオヤ
資料番号:A-原稿-178
分類:原稿
種別:---
著作者:
【著・作者】武者小路実篤
著作者(カナ):
ムシャコウジ サネアツ
内容:
【初出】『心』 【備考】志賀直哉は昭和46年10月21日没。享年88歳。
日付:
【発行年月日】1971年 【発表年月日】昭和46月12月
西暦:
1971年
12月
タイトル(ヨミ):
カンヌ フウケイ ウメハラ リュウザブロウ
資料番号:A-原稿-179
分類:原稿
種別:---
著作者:
【著・作者】武者小路実篤
著作者(カナ):
ムシャコウジ サネアツ
内容:
【初出】『心』
日付:
【発行年月日】1971年 【発表年月日】昭和46年7月
西暦:
1971年
7月
タイトル(ヨミ):
ツタモドキ マエダ セイソン
資料番号:A-原稿-180
分類:原稿
種別:---
著作者:
【著・作者】武者小路実篤
著作者(カナ):
ムシャコウジ サネアツ
内容:
【初出】『心』 【備考】前田青邨は『心』生成会同人。明治18年生れの日本画家。昭和52年没。
日付:
【発行年月日】1971年 【発表年月日】昭和46年8 月
西暦:
1971年
8月
タイトル(ヨミ):
シュツジン ノ マイ ヤスダ ユキヒコ
資料番号:A-原稿-181
分類:原稿
種別:---
著作者:
【著・作者】武者小路実篤
著作者(カナ):
ムシャコウジ サネアツ
内容:
【初出】『心』 【備考】安田靫彦は『心』生成会同人。明治17年生れの日本画家。昭和53年没。
日付:
【発行年月日】1971年 【発表年月日】昭和46年1 月
西暦:
1971年
1月
タイトル(ヨミ):
オシリス
資料番号:A-原稿-182
分類:原稿
種別:---
著作者:
【著・作者】武者小路実篤
著作者(カナ):
ムシャコウジ サネアツ
内容:
【初出】『心』 【備考】発表題は「オシリス 武者小路実篤」
日付:
【発行年月日】1971年 【発表年月日】昭和46年9 月
西暦:
1971年
9月
タイトル(ヨミ):
マサムネ ハクチョウ ノ オモイデ
資料番号:A-原稿-183
分類:原稿
種別:---
著作者:
【著・作者】武者小路実篤
著作者(カナ):
ムシャコウジ サネアツ
内容:
【初出】『心』 【備考】発表題「正宗白鳥を悼む」 正宗白鳥は明治12年生れの小説家、劇作家、文藝評論家。昭和37年没。
日付:
【発表年月日】昭和37年12 月
西暦:
1962年
12月
タイトル(ヨミ):
ボク ノ ブンガク
資料番号:A-原稿-184
分類:原稿
種別:---
著作者:
【著・作者】武者小路実篤
著作者(カナ):
ムシャコウジ サネアツ
内容:
【付属物】帙
西暦:
年不明
タイトル(ヨミ):
ブタイ ノ カントク ニ ツイテ
資料番号:A-原稿-185
分類:原稿
種別:---
著作者:
【著・作者】武者小路実篤
著作者(カナ):
ムシャコウジ サネアツ
内容:
【初出】『演劇新潮』 【付属物】帙
日付:
【発表年月日】大正13年5 月
西暦:
1924年
5月